メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 予約 | よくある質問」内にある記事が検索できます。

新規予約数を増やしませんか? STORES 予約 集客支援ガイド 〜初級編〜

「予約数をもっと増やすにはどうすればいいんだろう..?」 STORES 予約 を導入し、より予約数を増やしたいものの方法が分からず悩んでいませんか。

この記事は、お客様に興味をもっていただき、確実に予約へつなげるための集客支援ガイドです。お伝えする方法は大きく4つ。

とっても簡単なので、ぜひ実践してみてください!

 

目次

  1. 思わず予約したくなる、魅力的な予約サイトの作成方法
    ・予約ページの作り方・書き方
    ・レビュー機能の積極活用
    ・ブログ機能で魅力をアピール
  2. 予約ハードルを下げる、”初回無料クーポン”の設定
    ・ ”初回無料クーポン”の設定とは
    ・”初回無料クーポン”の設定方法
  3. 予約ページへ誘導!お客さまへの案内方法
    ・補足:予約経路は把握していますか?”アンケートのカスタマイズ機能”の案内
  4. より多くの人に知ってもらう、SEO対策について
    ・ ”SEO”とは?
  5. さいごに

 

1. 思わず予約したくなる、魅力的な予約サイトの作成方法

予約サイトはお客様にとって分かりやすく、きちんと魅力が伝わる内容になっていますか?
まずはじめに、思わず予約したくなる予約サイトを目指すための方法をお伝えします。

  • 予約ページの作り方・書き方
    どのような予約ページであれば、お客様は予約を入れてみたい!と思うのでしょうか。
    実は書き方にもコツがあるんです!下記を参考に作成してみましょう。
    設定マニュアル

  • レビュー機能の積極活用
    レビュー機能は活用していますか?

    満足度の高いレビューが集まれば、予約を検討しているお客様へのアピールとなり予約へつながりやすくなります。
    f:id:storesblog:20220406193415p:plain


  • ブログ機能で魅力をアピール
    ブランディング効果やSEO効果も期待できる、ブログ機能はご存知でしょうか。
    実はブログを通じて、予約につながるケースも多いんです!
    設定方法はこちら

 

2. 予約ハードルを下げる、”初回無料クーポン”の設定

初回無料クーポン機能が2022年3月より新しくリリースされています!
新規予約者さまを獲得するためにも、活用できる機能となっています。

  • 初回無料クーポンとは
    本機能を利用することで、初めて利用される予約者さまへ初回無料クーポンを付与することができます。
    「無料だったら一度試してみようかな?」と考える予約者さまも多く、初回の予約ハードルがグッと下がること間違いありません!
    f:id:storesblog:20220407153509p:plain

    ※レッスン・イベントタイプの予約ページのみ対応しております。
    ※ビジネスプラン以上のご契約で利用可能となります。

  • ”初回無料クーポン”の設定方法
    下記ガイド を参考に、設定をしてみましょう。
    初回無料クーポンを設定したい

    HPやSNS等で「初回無料!」「無料体験実施中!」等の案内をし、該当の予約ページのリンクを貼り付ければ予約までの導線もバッチリです。

    ワンポイントアドバイス:予約ページのリンクの貼り方
    管理者アカウントの右上"自分の予約サイトをみる"をクリックすると予約者さまが見る予約ページへ遷移します。

    左にある"予約"を選択後、該当の予約ページをクリックし、左上のURLをコピーし貼り付けるだけで完了です!
    f:id:storesblog:20220408140428p:plain

3. 予約ページへ誘導!お客さまへの案内方法

現在、HPやSNS、ブログ等からSTORES 予約 のページへアクセスするための導線は整っていますか?
より多くの人に予約サイトへ訪問してもらうためには、予約に至るまでの導線をしっかり整備することが重要です!

 

こちらの記事では、その設定方法についてご紹介をしています。
Web予約開始をお客さまに案内する方法は?

  • 補足:予約経路は把握していますか?”アンケートのカスタマイズ機能”の案内
    先ほどご紹介した通り、お客様から予約いただくためにはいくつかの経路がありますね。

    どの経路での予約が一番多いか、予約経路の状況を把握し、対策をすることは新規のご予約者さまを獲得する上で大切です。
    "アンケートのカスタマイズ機能"を利用することで、簡単に予約経路の把握・集計が可能です。
    ※契約プランによって設定できる項目数が異なります。
    f:id:storesblog:20220407154348p:plain

    初回予約者さまのみ、アンケートを表示させることも可能です。
    下記ガイドを参考に、設定してみましょう!
    アンケートをカスタマイズするには

4.より多くの人に知ってもらう、SEO対策について

SEOとは「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の頭文字を取った略称です。
例えば、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでキーワードが検索された場合に、自サイトが上位に表示されやすくなることを意味します。

SEO対策のメリット・デメリットなど、詳細は下記の記事にて紹介しています。
予約サイトを検索結果の上位に表示させるには?

 

 

5.さいごに

今回のガイドでは、初級編として大きく4つの方法をお伝えしました。
どれも簡単にできますので、ぜひ設定をしてみましょう。
①魅力的な予約ページの作成
②初回無料クーポンの活用
③お客様への案内方法④
SEO対策

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください