この記事では、予約サイト公開後の STORES 予約 の運用に関するよくある質問をまとめています。
目次
- 予約状況や予約内容を確認したいです
- 電話で受けた予約を登録したいです
- 重複予約が発生してしまいます
- Googleなどの検索結果で上位に表示させたいです
- ホームページやSNSから予約してほしいです
- 月謝・回数券を使って予約をとることができません
- Web決済ができないお客さまに月謝・回数券を付与したいです
- 予約情報や顧客情報にメモを残して電子カルテを作りたいです
- 特定のお客さまにメールを送りたいです
- お客さまからのレビューに返信したいです
- 売上を確認したいです
- 月謝・回数券や事前クレジットカード決済の売上はいつ入金されますか?
- 事前クレジットカード決済を返金したいです
- 事前クレジットカード決済の振込先口座を変更したいです
- 予約情報をもとに現地決済を行いたいです
- 予約情報をGoogleカレンダーに連携したいです
- 予約数をGoogle Analytics(GA4)で計測したいです
- 予約通知や前日のリマインドをLINEで送信したいです
- ホットペッパービューティーなどの美容系予約ポータルサイトと予約情報を連携したいです
予約状況や予約内容を確認したいです
予約状況の確認は、以下のいずれかの方法で行なっていただけます。また、各画面で予約枠をクリックすることで、顧客情報やアンケート回答などの詳細を確認できます。
-
ホーム画面:
- ホーム画面下部には、今日や明日の予約の状況が表示されています。急な連絡などがある際、今日の予約者に対してメッセージを一⻫配信するといったことも可能です。
-
カレンダー:
- カレンダー画面では予約状況をカレンダー形式で一目で確認できます。画面上部のプルダウンや右側のチェックボックスから表示内容や表示形式を変更することも可能です。
-
管理者アプリ:
- 管理者アプリにログインすると、新着予約や今日・明日の予約一覧、カレンダーを確認できます。また、新着予約が入った際はスマートフォンにプッシュ通知が届きます。
電話で受けた予約を登録したいです
電話や店頭で受けた予約は、管理画面の カレンダー より登録できます。
PCの場合は画面右上の [追加] をクリック、スマートフォンの場合は画面右下の [+] をタップして予約者や予約日時などの情報を入力してください。
さらに、管理者アプリのカレンダーからも同様に予約の登録が可能です。
重複予約が発生してしまいます
どのように重複予約を防ぎたいかによって対処方法が異なります。
同じスタッフに重複予約が入らないようにしたい場合は、次の記事を参照してください。
スタッフに関係なく、複数の予約ページ間で重複予約を防ぎたい、もしくは同時予約数に上限を設けたい場合は、次の記事を参照してください。
注意事項
- プランによって上記の各機能をご利用いただけない場合がございます。
Googleなどの検索結果で上位に表示させたいです
STORES 予約 には、予約サイトを検索結果の上位に表示させるための「SEO対策」機能があります。次の記事を参考に設定してください。
ホームページやSNSから予約してほしいです
Web予約開始をホームページやSNSなどでお知らせする方法について、次の記事で詳しく解説しています。
月謝・回数券を使って予約をとることができません
購入した月謝や回数券が予約者の画面に反映されない場合、顧客情報と予約者アカウントの情報が紐づいていない可能性がございます。
次の記事を参考に顧客情報を確認してください。
Web決済ができないお客さまに月謝・回数券を付与したいです
月謝・回数券を現地払いや銀行振込などでお支払いされた場合は、管理画面上から月謝購入者・回数券購入者として手動で登録します。
詳しい手順は次の記事を参照してください。
- 店頭で月謝を購入された予約者を管理画面上に登録するには? – STORES 予約 | よくある質問
- 店頭で回数券を購入された予約者を管理画面上に追加するには? – STORES 予約 | よくある質問
予約情報や顧客情報にメモを残して電子カルテを作りたいです
「顧客メモ」や「予約メモ」の機能を利用することで、お客さまごとの注意事項やサービスの記録をメモとして残すことが可能です。メモは顧客情報に蓄積されるので、スタッフ間での情報の引き継ぎなどにご活用ください。
- 顧客メモ:顧客ごとにメモを追加
- 顧客に対して1つのメモ欄
- 顧客一覧から、入力内容で検索可能
- 画像の添付は不可
- 予約メモ:予約ごとに記録を追加
- 予約ごとにメモ欄が作成可能
- 画像の添付が可能(5MB以下で4枚まで)
詳細なご利用方法は次の記事を参照してください。
特定のお客さまにメールを送りたいです
管理画面の 顧客 より、予約者を選択してメール送信することが可能です。
さらに、送信したメールの開封状況は管理画面の メッセージ配信 にて確認可能です。
参考
お客さまからのレビューに返信したいです
お客さまが投稿したレビューには、管理画面の レビュー にて返信することができます。
返信内容は、noreply@coubic.comより投稿者のメールアドレスへ通知されます。
売上を確認したいです
事前クレジットカード決済や、月謝・回数券のクレジットカード決済の売上は、管理画面の 入金 にて確認可能です。詳細な説明は次の記事をご確認ください。
月謝・回数券や事前クレジットカード決済の売上はいつ入金されますか?
当月1日から末日に発生した決済代金の決済手数料を引いた額を、翌月25日(25日が土日祝日の場合には翌営業日)に指定された銀行口座にお振り込みします。
入金サイクルを「週1回」に切り替えている場合は、切り替え後に発生する決済から、決済代金の決済手数料を引いた額を、毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、翌営業日)に指定された銀行口座にお振り込みします。
詳細は次の記事を参照してください。
事前クレジットカード決済を返金したいです
都度払いの事前クレジットカード決済を返金する場合、管理画面の カレンダー より該当の予約をクリックし、ステータスで[予約をキャンセルする]を選択するとキャンセル確定と同時に自動で返金処理が行われます。
また、支払い済みの月謝・回数券を返金する手順は次の記事を参照してください。
注意事項
- クレジットカード決済の返金は、お支払いから25日以内(入金サイクルを短縮している場合は7日以内)である場合にシステム上で返金が可能です。
事前クレジットカード決済の振込先口座を変更したいです
クレジットカード決済の売上の振込先銀行口座を変更する場合は、管理画面の クレジットカード決済利用申請 にて画面下部に必要情報を入力し、 [登録する] をクリックしてください。
予約情報をもとに現地決済を行いたいです
STORES でご提供している STORES レジ との連携機能をご利用いただくと、レジアプリに予約情報や顧客情報を表示することができ、それらの情報をもとにお会計をすることができます。
ご利用には必要なお手続きがございますため、お手数ですがチャットもしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参考
予約情報をGoogleカレンダーに連携したいです
どのようにGoogleカレンダーと連携したいかによって、必要な操作が異なります。
Google カレンダーに予約情報を表示するが、Google カレンダーの予定を予約ページに反映する必要がない場合は、管理画面の Google カレンダー連携 にてGoogleアカウントと連携してください。
Google カレンダーに予約情報を表示し、Google カレンダーの予定を予約ページに「予約できない時間」として反映したい場合は、次の記事を参考に設定してください。
注意事項
- プランによってGoogleカレンダーとの相互連携機能をご利用いただけない場合がございます。
予約数をGoogle Analytics(GA4)で計測したいです
STORES 予約 では、予約サイト内での回遊や予約数をGoogle Analytics(GA4)で計測できる機能をご提供しています。
ご希望の場合は、次の記事を参考に設定をお願いいたします。
- Google Analytics(GA4)を設定するには? – STORES 予約 | よくある質問
- Google Analytics(GA4)上で予約数などを計測するには? – STORES 予約 | よくある質問
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
予約通知や前日のリマインドをLINEで送信したいです
STORES 予約 では、予約内容のLINE通知や予約者へのLINEメッセージ送信を行う「LINEミニアプリ連携」機能をご提供しています。
ご希望の場合は、次の記事を参考に利用申請をお願いいたします。
参考
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
ホットペッパービューティーなどの美容系予約ポータルサイトと予約情報を連携したいです
STORES 予約 では、外部の美容系予約ポータルサイトと予約枠の相互連携を行う「かんざし連携」機能をご提供しています。
ご利用には必要なお手続きがございますため、お手数ですがチャットもしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参考
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
この記事は役に立ちましたか?