この記事では、STORES 予約 の基本設定に関するよくある質問をまとめています。
目次
- 予約サイト、予約ページとは何ですか?
- 営業時間を2部制にしたい / お昼休みを設けたいです
- 祝日や年末年始などの休業日を設定したいです
- 予約受付を前日に締め切りたいです
- 重複予約を防ぎたいです
- 1つの予約ページ内で同時間帯に2人以上の予約を受け付けたいです
- 予約と予約の間にインターバルを設けたいです
- 予約時に入力していただく情報をカスタマイズしたいです
- 月謝・回数券の購入ボタンが表示されません
- 月謝を初月無料にしたいです
- 予約サイトを公開できません
- 公開ページから予約をすることができません
- トップページ(予約サイト)をカスタマイズしたいです
- 予約サイトのURLやIDを変更したいです
- オンラインサービスの予約を受け付けたいです
- 無人サービスのため予約者に鍵の暗証番号を発行したいです
- 予約通知や前日のリマインドをLINEで送信したいです
- ホットペッパービューティーなどの美容系予約ポータルサイトと予約情報を連携したいです
予約サイト、予約ページとは何ですか?
予約サイトとは、オンライン予約を受け付けるためのサイトです。お客さまが最初に訪れる詳細ページではお店の概要や魅力を伝えることができます。
予約ページとは、レッスンやメニューごとに予約受付ができるページです。サービス内容に合わせて「メニュータイプ」「レッスン・イベントタイプ」を選ぶことができ、用途によって複数の予約ページを作成することも可能です。
STORES 予約 の概念や構造に関する詳細は次のページを参照してください。
注意事項
- プランによって公開できる予約ページの数は異なります。
営業時間を2部制にしたい / お昼休みを設けたいです
店舗全体で営業時間を2部制にしたり、お昼休みを設けたりすることはできません。
メニュータイプの予約ページをご利用の場合は、スタッフの対応時間を複数設定することで、予約受付できる時間を細かく設定することができます。
次の記事を参考にスタッフの対応時間を設定してください。
注意事項
- プランによってスタッフ機能をご利用いただけない場合がございます。
祝日や年末年始などの休業日を設定したいです
「特別休業日」の設定をすることで、「定休日と営業時間」で営業日となっている日も休業日に設定することが可能です。詳しくは次の記事を参照してください。
予約受付を前日に締め切りたいです
予約の受付締切日時は予約ページごとに設定することができます。
詳しくは次の記事を参照してください。
重複予約を防ぎたいです
どのように重複予約を防ぎたいかによって設定方法が異なります。
同じスタッフに重複予約が入らないようにしたい場合は、次の記事を参照してください。
スタッフに関係なく、複数の予約ページ間で重複予約を防ぎたい、もしくは同時予約数に上限を設けたい場合は、次の記事を参照してください。
注意事項
- プランによって上記の各機能をご利用いただけない場合がございます。
1つの予約ページ内で同時間帯に2人以上の予約を受け付けたいです
ご利用の予約ページタイプによって設定方法が異なります。
「レッスン・イベントタイプ」をご利用の場合は、定員数の設定により同時間帯に複数人の予約を受け付けることが可能です。詳細は次の記事を参照してください。
「メニュータイプ」をご利用の場合、同時間帯に2人以上の予約を受け付けるためには「複数スタッフではじめる」をご利用いただく必要があります。
複数のスタッフがそれぞれ1名ずつのお客さまに対応する場合は、「担当スタッフの割り当て」で複数人のスタッフを割り当ててください。
1人のスタッフが同時に複数人のお客さまに対応する場合は、「担当スタッフの割り当て」で「同時対応可能数」を設定してください。「担当スタッフの割り当て」について、詳細は次の記事を参照してください。
注意事項
- プランによって「複数スタッフではじめる」をご利用いただけない場合がございます。
予約と予約の間にインターバルを設けたいです
メニュータイプの予約ページで、予約と予約の間にインターバルを設けたい場合は、メニュー設定画面にて「休憩時間等を考慮した所要時間」を設定してください。
例えば、60 分のメニューで 30 分の休憩時間を確保したい場合は、休憩時間等を考慮した所要時間を「90分」と設定します。詳細は次の記事を参照してください。
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
予約時に入力していただく情報をカスタマイズしたいです
入力情報をどのように収集したいかによって設定方法が異なります。
お客さまの基本情報として情報収集を行いたい場合は、次の記事を参考に「予約者情報のカスタマイズ」機能をご利用ください。
問診票のように事前の質問事項を予約ごとに入力してほしい場合は、次の記事を参考に「アンケート」機能をご利用ください。
注意事項
- プランによって「予約者情報のカスタマイズ」機能をご利用いただけない場合がございます。
- アンケートの設定可能数はプランによって異なります。
月謝・回数券の購入ボタンが表示されません
お客さまに予約サイトから月謝・回数券を購入いただくためには、クレジットカード決済の利用申請を行っていただく必要があります。
審査に通過することでクレジットカード決済機能のご利用が可能になり、月謝・回数券の購入ボタンが表示されるようになりますので、次の記事を参考に申請を行ってください。
月謝を初月無料にしたいです
加入初月の月謝の徴収方法は、月謝作成画面もしくは月謝編集画面にて設定することができます。
「翌月1日から決済をはじめる」を選択いただくことで加入初月の月謝を無料にすることができますので、次の記事を参考に設定してください。
予約サイトを公開できません
予約サイトの公開は、管理画面の 予約サイト設定 画面にて行っていただけます。
『「特定商取引法に関する表記」が未設定のため、予約サイトを公開できません。』と表示されている場合は、次の記事を参考に対処してください。
公開ページから予約をすることができません
公開ページから予約ができない場合、以下のケースが考えられます。
- メニュータイプの場合:
- メニューが設定されていない
- 担当スタッフの割り当てがされていない(「複数スタッフではじめる」の場合)
- レッスン・イベントタイプの場合:
- 予約可能な未来の日程が設定されていない
管理画面より該当の予約ページを確認し、画面左上に赤字のエラーメッセージが表示されていないか、すべてのメニューに担当スタッフの割り当てがされているかを確認してください。
トップページ(予約サイト)をカスタマイズしたいです
トップページ(予約サイト)は、管理画面の「予約サイト設定」内、サイト情報 画面にてカスタマイズしていただけます。設定した情報は以下のように反映されますので、お店の概要や魅力が伝わるようカスタマイズしてください。
各項目の設定に関する詳細は次の画面よりご確認ください。
予約サイトのURLやIDを変更したいです
予約サイトのURLにはアカウント作成時にご登録いただいたIDが反映されています。ID変更には申請が必要になりますので、お手数ですがチャットもしくはお問い合わせフォームより変更希望のIDをご連絡くださいませ。
設定条件や注意事項は次の記事を参照してください。
オンラインサービスの予約を受け付けたいです
STORES 予約 では、予約時にZoomミーティングのURLを自動発行して予約者に送付する「Zoom連携」機能をご提供しています。
ご希望の場合は次の記事を参考に連携の設定をお願いいたします。
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
無人サービスのため予約者に鍵の暗証番号を発行したいです
STORES 予約 では、予約ごとに施設解錠用の暗証番号を自動で発行する「RemoteLOCK連携」機能をご提供しています。
ご利用には必要なお手続きがございますため、お手数ですがチャットもしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参考
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
予約通知や前日のリマインドをLINEで送信したいです
STORES 予約 では、予約内容のLINE通知や予約者へのLINEメッセージ送信を行う「LINEミニアプリ連携」機能をご提供しています。
ご希望の場合は、次の記事を参考に利用申請をお願いいたします。
参考
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
ホットペッパービューティーなどの美容系予約ポータルサイトと予約情報を連携したいです
STORES 予約 では、外部の美容系予約ポータルサイトと予約枠の相互連携を行う「かんざし連携」機能をご提供しています。
ご利用には必要なお手続きがございますため、お手数ですがチャットもしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参考
注意事項
- プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
この記事は役に立ちましたか?