メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 予約 | よくある質問」内にある記事が検索できます。

『「特定商取引法に関する表記」が未設定のため、予約サイトを公開できません。』と表示される場合の対処法は?

『「特定商取引法に関する表記」が未設定のため、予約サイトを公開できません。』と表示される場合の対処法について、ご案内します。

 

上記文言が表示されている場合、予約ページに「特定商取引法に関する表記」の反映ができていないことが理由で表示される状態です。


そのため、「特定商取引法に関する表記」の設定画面にて正しい情報が表示されているかを今一度ご確認いただき、「登録する」ボタンを押下することでエラー表示が解消されます。

 

なお、「電話番号」欄には、クレジットカード決済利用申請時にご登録いただいた電話番号を候補として表示しておりますが、ご利用事業者様において「登録する」ボタンを押下しない限りは、「特定商取引法に関する表記」の電話番号として登録及び公開がされることはありません。

 

 

 

■電話番号のご登録のお願い

電話番号につきましては、特定商取引法上、表示すべき項目として定められておりますが、これまで、STORES 予約における「特定商取引法に関する表記」の入力フォーマットには、電話番号が登録すべき事項として明示されていませんでした。

 

そこで、このたび、ご利用事業者様における法令遵守を担保するため、「電話番号」を個別の登録項目として追加しましたので、ご利用事業者様におかれましては、ご対応期限までに必ず、電話番号をご登録いただきますようお願いします。

 

なお、新設した「電話番号」欄には、クレジットカード決済利用申請時にご登録いただいた電話番号を候補として表示しておりますが、ご利用事業者様において「登録する」ボタンを押下しない限りは、「特定商取引法に関する表記」の電話番号として登録及び公開がされることはありません。

 

電話番号については確実に連絡を取れる番号であることが必要(※)ですので、そのような電話番号となっているかご確認いただき、必要に応じてご変更のうえ、必ず「登録する」ボタンの押下まで完了していただくようにお願いします。

※消費者庁「特定商取引法ガイド/通信販売広告について」 (※外部リンクに移動します。)

 

PC操作手順

  1. 管理画面上部の[設定]をクリック
    スクリーンショット 2024-10-30 12.03.39.png
  2. [特定商取引法に関する表記]をクリック
    スクリーンショット 2024-10-30 12.05.02.png

  3. ご連絡が取れるお電話番号が記載されているかご確認いただき、[登録する]をクリック
    スクリーンショット 2024-10-30 12.07.01.png


スマートフォン操作手順

  1. 管理画面左上の三本線をタップ

    アプリをご利用の場合は、画面右下の[設定][WEB管理画面へ]をタップしてから操作手順1にお進みください。

  2. [設定]をタップ
  3. [特定商取引法に関する表記]をタップ
  4. ご連絡が取れるお電話番号が記載されているかご確認いただき、[登録する]をタップ

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください