メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 予約 | よくある質問」内にある記事が検索できます。

LINEメッセージ自動配信用の配信ターゲットを作成するには?

LINE自動配信メッセージを設定する際の配信ターゲットの作成方法について、ご案内します。

 

配信ターゲットには、作成したスマートリストを設定することができます。

スマートリストについてはこちらをご確認ください。

 

LINEメッセージの自動配信は、設定したスマートリストの条件に合致する顧客に対して、毎日メッセージが送られます。

そのため、スマートリストの条件に「○日前、○日後、○週前、○週後」のいずれかを指定することを推奨しております。

 

すると、同一顧客に対して連続で同様のメッセージが送られなくなります。

上記以外の条件を設定すると、同一顧客に対して、同じメッセージが毎日配信されるケースがあります。

 

非推奨例

「次回予約日が本日から7日以内の顧客」 のスマートリストを設定

配信ターゲットに設定すると、予約した日の1週間前から、毎日同じメッセージが配信されてしまう。

推奨例

条件が「次回予約日が本日から7日の顧客」 のスマートリストを設定

配信ターゲットに設定すると、予約した日の7日前のみメッセージが配信される。

 

 

PC操作手順

  1. 管理画面上部の[顧客]をクリック
    スクリーンショット 2024-07-08 17.27.04.png

  2. 右上にある[絞り込み]をクリック
    card-02468d94-8d62-4c20-bd58-11d3dfbce0f9.png
  3. 以下のいずれかの絞り込み項目をクリック
    最終予約日/最終チェックイン日/次回予約日/最終キャンセル日/回数券の有効期限
    スクリーンショット 2024-07-08 17.34.29.png


  4. 日付の絞り込みにおいて、「以前」または「以後」を選択
    上記以外の条件を設定すると、同一顧客に対して、同じメッセージが毎日配信されるケースがありますので、ご注意ください。
    スクリーンショット 2024-07-08 17.37.36.png

  5. [顧客を表示]をクリック
    スクリーンショット 2024-03-26 18.20.42.png
  6. [スマートリストを作成]をクリック
  7. 「スマートリスト名」の入力と、「カラー設定」を選択する
    スクリーンショット 2024-07-08 17.41.13.png
  8. [保存]をクリック
    スクリーンショット 2024-07-08 17.42.29.png

  9. スマートリストの作成が完了です

 

スマートフォン操作手順

  1. 管理画面左上の三本線をタップ
  2. 右上にある[絞り込み]をタップ
  3. 以下のいずれかの絞り込み項目をクリック
    最終予約日/最終チェックイン日/次回予約日/最終キャンセル日/回数券の有効期限
  4. 日付の絞り込みにおいて、「以前」または「以後」を選択
    上記以外の条件を設定すると、同一顧客に対して、同じメッセージが毎日配信されるケースがありますので、ご注意ください。
  5. [顧客を表示]をタップ
  6. [条件を保存]をタップ
  7. 「スマートリスト名」の入力と、「カラー設定」を選択する
  8. スマートリストの作成が完了です

 

注意事項

  • ご利用にはチームプラン以上の有料プランのご契約且つ、LINEミニアプリのオプション(月額¥4,400)のご契約が必要です。
  • LINEミニアプリの審査通過後、設定が可能になります。
  • 配信数の上限についてはこちらをご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください