メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 予約 | よくある質問」内にある記事が検索できます。

LINEメッセージの自動配信を設定するには?

LINEメッセージの自動配信を設定する方法について、ご案内いたします。

 

本機能を利用することで、一定の条件で絞り込んだ顧客へLNEメッセージを自動配信することが可能です。

 

 

PC操作手順

  1. 管理画面上部の[メッセージ配信]をクリック
    スクリーンショット 2024-07-02 11.37.06.png

  2. 「LINEメッセージ配信」の[メッセージを管理]をクリック
    スクリーンショット 2024-07-02 11.40.13.png

  3. [自動配信を追加]をクリック
    スクリーンショット 2024-07-02 11.43.08.png

  4. 「配信ターゲット」の[スマートリスト]をクリックし、LINE メッセージを自動配信したい対象のスマートリストを選択
     ・スマートリストの詳細はこちら
    スクリーンショット 2024-07-02 11.47.49.png

  5. タイトル・配信時間・メッセージを設定し、[配信開始]もしくは[保存]をクリック
    スクリーンショット 2024-07-02 11.50.31.png


スマートフォン操作手順

  1. 管理画面左上の三本線をタップ

    アプリをご利用の場合は、画面右下の[設定][WEB管理画面へ]をタップしてから操作手順1にお進みください。

  2. [メッセージ配信]をタップ
  3. 「LINEメッセージ配信」の[メッセージを管理]をタップ
  4. [自動配信を追加]をタップ
  5. 「配信ターゲット」の[スマートリスト]をタップし、LINE メッセージを自動配信したい対象のスマートリストを選択
     ・スマートリストの詳細はこちら
  6. タイトル・配信時間・メッセージを設定し、[配信開始]もしくは[保存]をタップ

 

注意事項

  • ご利用にはチームプラン以上の有料プランのご契約且つ、LINEミニアプリのオプション(月額¥4,400)のご契約が必要です。

  • LINEミニアプリの審査通過後、設定が可能となります。
  • 配信数の上限についてはこちらをご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください