メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 予約 | よくある質問」内にある記事が検索できます。

複数のZoomアカウントを連携する方法は?

複数のZoomアカウントを連携する方法について、ご案内します。

 

Zoomのパーソナルミーティング機能を活用することで、複数のZoomアカウントでオンラインレッスンが実現できます。

パーソナルミーティングIDは、Zoomアカウントごとに1つです。

同時間帯に複数のミーティングを行うためには、予約ページごとに複数のZoomアカウントを用意します。

 

PC操作手順

  1. Zoomの設定画面からマイページにログインし[プロフィール]をクリック
  2. パーソナルミーティングIDのURLとパスワードをコピー
  3. STORES予約管理画面上部の[予約ページ]をクリック
  4. 設定したい予約ページをクリック
  5. 画面左側の[予約通知メールのカスタマイズ]をクリック
  6. メール本文の空欄部分に、パーソナルミーティングのURLとパスワードを入力し[設定する]をクリック

 

スマートフォン操作手順

  1. Zoomの設定画面からマイページにログインし[プロフィール]をクリック
  2. パーソナルミーティングIDのURLとパスワードをコピー
  3. STORES予約管理画面左上の三本線をタップ
  4. [予約ページ]をタップ
  5. 設定したい予約ページをタップ
  6. [予約通知メールのカスタマイズ]をタップ
  7. メール本文の空欄部分に、パーソナルミーティングのURLとパスワードを入力し[設定する]をタップ

 


 

注意事項

パーソナルミーティングIDとパスワードを一度知ってしまうと、 STORES 予約 上でサービスを予約していない日程でも、オンラインミーティングに参加できてしまいます。

これを防ぐために、パーソナルミーティングでは、パスワード設定とともに、「待機室機能」を併用することをおすすめします。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください