メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 予約 | よくある質問」内にある記事が検索できます。

ホームページへ予約カレンダーを埋め込むには?

ホームページやブログへ予約カレンダーを埋め込む方法について、ご案内します。

 

PC操作手順

  1. 管理画面ホームの[サイト設定]をクリックスクリーンショット 2025-03-11 17.51.42.png

  2. [サイト設定(予約)]をクリック
    スクリーンショット 2025-03-11 17.52.26.png
  3. [自社サイトとの予約カレンダー連携]をクリック
  4. 予約対象となる予約ページを選択する
  5. 挿入する際の表示方法を指定する
  6. HTML コードをコピーする
  7. コピーした HTML コードを予約カレンダーを貼り付けたいホームページやブログの編集画面に貼り付ける

 

 

スマートフォン操作手順

  1. 管理画面ホームの[サイト設定]をクリック

    アプリをご利用の場合は、画面右下の[設定][WEB管理画面へ]をタップしてから操作手順1にお進みください。

  2. [サイト設定(予約)]をタップ
  3. [自社サイトとの予約カレンダー連携]をタップ
  4. 予約対象となる予約ページを選択する
  5. 挿入する際の表示方法を指定する
  6. HTML コードをコピーする
  7. コピーした HTML コードを予約カレンダーを貼り付けたいホームページやブログの編集画面に貼り付ける

 


 

注意事項

  • プランによって本機能をご利用いただけない場合がございます。
  • 各サービスへの貼り付け方法がわからない場合は、各サービスの問い合わせ窓口へ直接お問い合わせください。
  • 埋め込みはiframeタグを利用して行います。iframeタグに対応していないサービスに埋め込むことはできません。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください