月謝を解約する方法について、ご案内します。
月謝の解約操作を行うことで、当月末までで解約とすることが可能です。
翌月以降、お引き落としは発生しません。 例:4月末で月謝を解約としたい場合、当月の4月末日までに解約操作が必要です。
PC操作手順
- 管理画面ホームの[予約]をクリック
- 管理画面上部の[回数券・月謝]をクリック
- 解約したい予約者がいる対象の月謝ページをクリック
- 画面左の[月謝購入者]をクリック
- 契約状況の[継続中]または[請求停止中]をクリック
- [今月で契約を終了する]をクリック
- [OK]をクリック
- 「契約状況」が「◯/◯まで」と表示されたら、月謝の解約操作完了
操作手順を動画で見る▶︎こちら
スマートフォン操作手順
- 管理画面ホームの[予約]をタップ
- [回数券・月謝]をタップ
- 解約したい予約者がいる対象の月謝ページをタップ
- 画面左の[月謝購入者]をタップ
- 契約状況の[継続中]または[請求停止中]をタップ
- [今月で契約を終了する]をタップ
- [OK]をタップ
- 「契約状況」が「◯/◯まで」と表示されたら、月謝の解約操作完了
注意事項
- 月謝は当月末での解約となるため、それまでは月謝を使って予約を取ることができます。(仕様上、月謝の契約終了日以降の予約も取ることができます。)
- 予約者自身で月謝を解約することはできません。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください