振替条件の設定について、ご案内します。
振替できる回数の制限
操作手順
- 管理画面上部の[予約ページ]をクリック
- 設定したいスクールタイプの予約ページをクリック
- 画面左の[振替の振替]をクリック
- 「振替の振替を許可する」もしくは「振替の振替を許可しない」を選択※
- 回数の設定が完了後、[設定する]をクリック
操作手順を動画で見る▶︎こちら
※
振替の振替を許可しない:
生徒は1回の振替権利に対して、1回のみ振替を行うことが可能です
振替の振替を許可する:
「無制限の回数振替予約ができる」を選択すると、1つの振替権利に対して何度でも振替を行うことができます
「最大○回まで振替予約ができる」を選択すると、1つの振替権利に対し何度まで振替ができるかを制限することができます
振替できるクラスの設定
操作手順
- 管理画面上部の[予約ページ]をクリック
- 設定したいスクールタイプの予約ページをクリック
- 画面左の[振替できるクラス]をクリック
- [グループを追加する]をクリック
- グループ名を設定する
- [クラスを追加する]をクリック
- グループ化したいクラスを選び、[追加]をクリック
※グループ化できるクラスは同一ページ内のクラスに限ります。
操作手順を動画で見る▶︎こちら
振替を行使できる期間の設定
こちらの設定により、在籍者に振替権利が発生してから振り替え可能な期限を設定することができます。
操作手順
- 管理画面上部の[予約ページ]をクリック
- 設定したいスクールタイプの予約ページをクリック
- 画面左の[振替行使可能期間]をクリック
- 振替権利を有効にしたい期間を設定
- [設定する]をクリック
操作手順を動画で見る▶︎こちら
そのほかスクールタイプの設定については、以下をご確認ください。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください